hiroの長い冒険日記

主にコンピュータ周辺の興味を持った内容を綴ります

2020-01-01から1年間の記事一覧

Rakuten UN-LIMIT V & Rakuten WiFi Pocket 契約

楽天モバイルで、300万人まで1年無料のキャンペーンを行っている。キャンペーンは以前から知っていたが(というかまだ達してなかったのか)、楽天回線のエリアに自宅周辺が含まれたので試しに契約してみた。

Windows10 Hyper-V de Virtualbox その11 (完)

やっとタイトルに「完」の文字を打つことが出来た。感慨深い。Hyper-V と Virtualbox が共存している画面: 亀マーク: 動作した環境 Windows10 Pro Version 20H2 Build 19042.610 Virtualbox 6.1.12 r139181 CPU Ryzen 7 3800x UEFI BIOS SVM Mode Enabled IO…

Windows10 October 2020 Update 配信

PC

Windows10 October 2020 Update が配信された。 forest.watch.impress.co.jp Windows10 May 2020 Update が配信されなかった私の PC にも、今回は直ぐに配信された。Update を適用して問題なく使用中。Version 表記が 20H2 と表示されている。今回から変わっ…

Windows10 Hyper-V de Virtualbox その10 (まだ未完)

2020年5月に公開された Windows10 May 2020 Update だが、未だ私の PC には配信されていない。hiro20180901.hatenablog.comそんな中、Windows Subsystem for Linux 2 が Windows10 1909 にバックポートされて配信された。 forest.watch.impress.co.jp 折角な…

Windows10 May 2020 Update 未だ配信されず

PC

先月の5月28日に公開された、Windows10 May 2020 Update が未だ配信されていない。hiro20180901.hatenablog.com不具合のある環境には配信されないとの事だが、何が引っ掛かっているのだろうか。 Chrome 版 Edge は更新されたのだが。 1TB SATA SSD は HDD か…

Windows10 May 2020 Update 一般公開 (未だ配信されず)

Windows10 May 2020 Update (Version 2004) が一般公開された。forest.watch.impress.co.jpWindows Update しても表示されないので、私の環境には未だ配信されていない。個人的に楽しみにしているのは Windows Subsystem for Linux 2 (WSL 2) である。 www.p…

Synology DS220+ 発売

NAS

Synology から、DS218+ 後継の DS220+ が発表、5月15日から発売された。CPU の能力向上が主である。www.synology.com internet.watch.impress.co.jpこれまで、Synology DS218+ を使用して、トラブルなく安定して稼働していて、RAID1 によるミラーリング + US…

特別定額給付金申請

新型コロナウィルス対策の特別定額給付金の申請が私の住んでいる自治体で始まった。郵送の場合は後日だが、マイナンバーカードを持っている場合にはマイナポータルからオンライン申請が可能。kyufukin.soumu.go.jp準備したもの: マイナンバーカード(世帯主…

WD Red の記録方式が SMR に変更?

NAS

これまで、Synology DS218+ に Western Digital RED WD40EFRX-RT2 4TB を2基入れてトラブルなく運用出来ている。1年半が経過したが、不良セクタの発生等の故障の前兆も無く、問題は発生していない。4TB の Synology Hybrid RAID (RAID1) で 1.1 TB を使用中…

Synology DS218+ Google Drive & Dropbox と Cloud Sync で同期 -> PC へ Synology Drive で同期

前回の記事では、Synology DS218+ の Active Backup for Business で Windows10 PC の 1TB SSD を backup するように設定した。Paragon Backup & Recovery 17 Free の backup は 2世代だけ残しておき、Active Backup for Business の増分 backup を毎日行っ…

Synology DS218+ Active Backup for Business で Windows10 SSD を Backup

これまで、Synology DS218+ を使用して、写真や動画の保管と多重バックアップを実施してきた。 hiro20180901.hatenablog.com 一度設定すれば、手間が殆ど掛からずに、Synology DS218+ (mirroring) と外付 USB HDD、Amazon Photos、Microsoft OneDrive に写真…

Windows10 Virtualbox raw disk で 物理SSD に Linux install

前回の記事では、CPU を Core i7 870 から Ryzen 7 3800x に更新して、久し振りに Hyper-V と Virtualbox が同時に使用できるか確認してみた。 hiro20180901.hatenablog.com 結果は、やはりNG。Hyper-V と Virtualbox の共存は、NVMe SSD を用意した後に Win…

Windows10 Hyper-V de Virtualbox その9 (まだ未完)

前回の記事で、Ryzen 7 3800x の Vcore をマイナス方向に 0.05000 V (50mv) だけ Offset させた場合に、各 thread の Effective Clock が維持できるようになるので、この条件で様子を見る事に決めた。 hiro20180901.hatenablog.com CPU cooler の冷却も間に…

Ryzen 7 3800x Vcore offset (VDDCR CPU Offset Voltage)

PC

これまでの記事で、PPT Limit に着目して Ryzen Master から変更させる事により、CPU 温度や Clock の変化を確認した。その結果、現在の環境では Ryzen 7 3800x の定格の PPT Limit 142 W でも CPU 冷却は十分であり、特に制限を加える必要はない事が分かっ…

Amazon ベーシック モニタースタンド購入

前回の記事で書いた通り、PC用の Monitor を FullHD から 4K に更新しようと考えている。 hiro20180901.hatenablog.com 使用中の Monitor は、三菱製の Diamondcrysta RDT232WLM。 www.mitsubishielectric.co.jp 23 in. の FullHD (1920x1080)、TNのノングレ…

Ryzen Master で遊んでみる (完) まとめ

PC

Ryzen CPU や新しい PC への理解を深めるために、これまで5回に渡って Ryzen Master を使って PPT Limit 等を変更し、CPU 温度や Benchmark 結果の変化を確認してみた。最後に、これまで行ってきた事をまとめてみた。 その1 準備編 hiro20180901.hatenablog.…

Ryzen Master で遊んでみる (5) PPT と Benchmark 結果の関係

PC

前回までの記事では、PPT Limit を 60 W ~ 155 W まで変化させて Prime95_small の条件で高負荷テストを実施し、CPU 温度がどの程度まで上昇するか確認した。 高負荷テストの中の最大負荷時には、PPT 実際値が 140.0 W、TDC 実際値が 96.2 A で CPU 温度は …

Ryzen Master で遊んでみる (4) PPT, TDC と CPU 温度の関係 その2

PC

前回の記事では、PCに高負荷を加える代表的な software である OCCT と Prime95 を使用して、Ryzen Master で PBO の条件を変更しながら、CPU 温度がどの位まで上昇するか確認した。その結果、現在の室温と環境で高負荷を加えた場合に、TDC Limit 95 A (Ryze…

Ryzen Master で遊んでみる (3) PPT, TDC と CPU 温度の関係

PC

前回の記事では、Ryzen Master で Ryzen 7 3800x の Eco Mode に設定する方法について記載した。使用している Motherboard の ASUS TUF GAMING X570-PLUS 特有の問題かも知れないが、Eco Mode の条件を反映させる為には UEFI BIOS の設定が必要で、Ryzen Mas…

Ryzen Master で遊んでみる (2) Eco Mode

PC

前回の記事では、Ryzen Master を install したが起動できず、その原因は Windows10 Pro の仮想化機能 (Hyper-V や Windows サンドボックス) を有効にしている為である事を記載した。AMD Ryzen の仮想化機能である SVM Mode が有効でも Ryzen Master は起動…

Ryzen Master で遊んでみる (1) 準備

PC

新PCは順調に稼働していて、起動時間も旧PCより早くなり毎日使用するようになった。まずは高めの負荷をかけて異常が出ないかどうかを確認している。 hiro20180901.hatenablog.com ファンも静か、高負荷を掛けても殆ど音がしない。Noctua NH-U14S の冷却も問…

Raspberry Pi 活用事例 宅急便再配達撲滅 (こういう事やりたい)

面白かったのでメモ。westgate-lab.hatenablog.comRaspberry Pi を使って、 インターホンの音を FFT で調べて判断 オートロック解除をサーボモーターで押す インターホンの画面を射影変換してメールで送る 外出先からもオートロック解除 を実現している。時…

新PC SSD/HDD の MBR -> GPT 形式への変換と起動時間の比較

PC

前回は、初期設定の続きとして Storage を全て新PCに接続して使える事を確認した。また、起動時間が短縮できているかどうかを確認した。 hiro20180901.hatenablog.com 今回は、MBR形式の SSD を、データをそのままで GPT 形式に変換し、ちゃんと起動できるか…

新PC Storageの取付と起動時間の比較

PC

前回は、新PCの UEFI BIOS の CSM(Compatibility Support Module) を有効にして、旧PCから Windows10 Pro の SSD のみを移し、起動・Windows のライセンス再認証が成功した所まで記載した。 hiro20180901.hatenablog.com無事に再認証された事から、今回は他…

新PC SSD取付とWindows10 Proの再認証 (条件付き成功)

PC

前回までに、新PCが到着した事と、付属品とPC内部の確認が終了した。 hiro20180901.hatenablog.com 新PCを注文した際に、SSD等の Storage と Windows10 Pro は含めなかった。SSD を転用すれば、Windows10 のライセンスを再認証して継続使用できるようだった…

新PC 到着!開封

PC

前の日記で記載した、注文していた新しい PC が到着した。hiro20180901.hatenablog.com12月26日に注文、予定は1月16日(9営業日以内)だったが、1月10日に到着した。新PCは設定が済んで問題なく使用できる状態になっている。この日記も新PCで書いている。今回…

新しい PC に向けた準備 SSD Backup

PC

これまで、Paragon Backup & Recovery 17 Free版を使用して、System Drive の SSD の Backup を Synology DS218+ に記録してきた。 hiro20180901.hatenablog.com Recovery Test も実施して、Windows7 -> HDD ではあるが、起動出来る事も確認していた。 hiro2…

安価な Video card の比較記事

PC

新しい PC の Video card には GeForce GT1030 2GB を選択した。hiro20180901.hatenablog.com同じような事を考える人はいるもので、次の様な評価記事があった。エルミタージュ秋葉原より: www.gdm.or.jp結論は私の考えと同じだった。届いたら検証してみよう…

NEC Aterm WG2600HP3 トラブル (初)

2018年9月に NEC Aterm WG2600HP3 を購入してから1年4ヶ月が経過した。 ブリッジモードで使用し、特に問題無く使えていて、「見えて安心ネット」も便利に使用していた。速度についても上下共に 400 Mbps 前後が安定して出ている。今回、Aterm WG2600HP3 に初…

ハードディスクの GPT 形式への変換 (後で)

PC

注文した PC は未だ届いていない。年末年始を挟んだので時間を要するのは了解済み、楽しみに待っている。hiro20180901.hatenablog.comこの記事の中で、今の PC で使用している SSD & HDD を、新しい PC に転用しようと考えていると書いた。実際に転用して問…