注文した PC は未だ届いていない。年末年始を挟んだので時間を要するのは了解済み、楽しみに待っている。
この記事の中で、今の PC で使用している SSD & HDD を、新しい PC に転用しようと考えていると書いた。実際に転用して問題が発生しないかどうか、予め確認してみた。
AHCI
hiro20180901.hatenablog.com
まだ SSD を購入する前、1TB HDD の速度が何とか向上できないか取り組んだ時の記事である。
この時に AHCI 有効にしていた。改めて BIOS を確認した所、AHCI 有効のままになっていたので問題ないだろう。
MBR と GPT
hiro20180901.hatenablog.com
仮想マシンで遊んでいた際に、UEFI だと MBR 形式の仮想 HDD を認識できず、回避方法もなかったので、Linux で MBR -> GPT 形式に変換していた。Windows10 でも同様のコマンドが存在している。
www.billionwallet.com
データはそのままで変換してくれるらしい。
今回の motherboard は ASUS TUF GAMING X570-PLUS。
取扱説明書(リンク)によれば、CSM(Compatibility Support Module)を有効にすれば、MBR 形式の SSD/HDD でも起動できる模様。
- CSM 有効なら
- セキュアブート無効、且つ
- Fast Boot 無効
が安全な模様。
SSD/HDD を転用する際の手順
新しい motherboard でも MBR 形式で起動できそうなので、以下の手順でやってみよう。
まとめ
今回の PC 更新では、電源ONからの起動時間の短縮も期待している。
CSM 有効な場合に起動時間が遅くなるかもしれないので、順番に実施してどうなるか確認してみる。
というか、ここまで上手くいったら、一度 Windows10 を入れなおしたい気持ちもあるが、後は時間が確保できるかどうか。
今の Monitor 標準のスタンドは高さ調整が出来ないタイプ。できれば Monitor 下にスピーカーを置きたいと考えている。Amazon ベーシックのスタンドはエルゴトロンのOEMらしいので、出来れば取り換えたい。
モニターアームでマルチディスプレイも憧れるが、専用テーブルも無い今の環境では難しい...
もう少し音の環境も良くしたいと考えている...が、光デジタル入力のある機器は高め。Creative の 2.1ch で約10K円。ここまでは無理かな...
なお、Creative SP-STGE-BK は AUX では使い物にならないらしいので注意。光デジタルなら OK な模様。
sundaygamer.net