hiroの長い冒険日記

主にコンピュータ周辺の興味を持った内容を綴ります

Synology DS218+ メモリの増設と HDD 取替

2018年に購入した Synology DS218+ は、これまでトラブルなく稼働してきました。今の使い方では特に不満も無かったのですが、仮想マシンを動かす為にメモリを増設しておきたかった事、HDD が連続稼働3年を過ぎて保証期間を過ぎた事もあり、そろそろ機能を増強してあげたいと考えていました。今回、AmazonBlack Friday でタイミングよくメモリの価格が下がり、また 一回り大きな容量の HDD を購入しましたので、作業過程を記録として残しておきます。

続きを読む

部屋干し用のホスクリーンの購入と取り付け

時は遡って梅雨時期の事でした。妻から「梅雨になると外に洗濯物を干せないから、部屋の中に干す物干し竿を取り付けたい」との希望が出てきました。建売で家を買う時にはオプションであった気もしますが、部屋の使い方が固まってから自分で取り付けしようと思っていました。実際に使用してみると快適で「もっと早く付けておけばよかった」と実感しましたので、商品と取り付け方法を紹介します。

続きを読む

50歳を目の前にしてスピードキューブにハマる

またまた暫く間があいてしまいました。日記のネタは色々あれど、文章にするところまで辿り着かず。何とか気力が戻ってきて、日記を書ける状態まで戻ってきました。リハビリがてら少しずつですが、最近(といっても数か月)ハマっていて継続して楽しめている事から日記を再開しようと思います。

続きを読む

Windows 10 May 2021 Update (21H1) 配信

Windows10 の機能アップデート 21H1 が配信されました。今回は大きな機能変更はない模様です。

forest.watch.impress.co.jp

今回は直ぐに私の PC にもアップデートの案内が出てきたので実施してみました。少し使用してみた感じでは問題なさそうです。

期待は次回の Windows Subsystem for LinuxGUI 対応でしょうか。個人的には期待大です。


Hyper-VVirtualbox の共存もそのまま使用できました。この辺り、Version が変わるとダメになることもあるので、念の為に確認しています。

ただ、どちらの仮想マシンも有効活用できていないなぁと思いつつ、なかなか設定する時間が取れません。(なので日記も更新できず)

時間を作ってもう少し日記を更新したいと思っています。

前回の記事はこちら:
hiro20180901.hatenablog.com

復帰して二週間

仕事に復帰して二週間が経過しました。

復帰する前には不安だらけでしたが、実際に戻ってみると負荷を下げてもらっている事もあって、なんとか続けられました。でも週末には反動で疲れがどっと出てしまいます。気を張りすぎなのは分かっていますがどうしようもありません。

生活習慣と環境が大きく変わったことにより体調を崩す心配もしていましたが、毎日仕事に行って帰ってくるサイクルを体が思い出し始めています。

とりあえず、暫くは無理せずに毎日を過ごしたいですが、これから徐々に負荷が上がってくるのだろうなぁ。そういう兆しも見えます。任せられる所は他の人に任せて、無理だけはしないように注意して過ごせればと思います。

e-Tax による医療費控除の確定申告2021 (2020年、令和2年分)

令和2年分の確定申告が始まっています。確定申告は「自営の人だけでサラリーマンには関係ない」と考えがちですが、自宅を購入した方や医療費を年間に10万円以上支払った方は、サラリーマンでも還付申告をすれば税金が戻ってきます。医療費控除を含む還付申告は5年前まで遡って申告できますので、該当する方はこれから準備しても間に合います。私は年間の医療費が10万円を超えましたので、医療費を集計して申告しました。

続きを読む

iPhone で PC に近い操作を実現する (Bluetooth マウス編)

iPhoneBluetooth キーボードを便利に使う方法について別の日の日記に書きました。キーボードが使えるだけで文字入力と編集は便利になります。でも、アプリを切り替える等の操作は画面のタッチ操作のままです。文字入力に注力している時に画面に触れるタッチ操作が煩わしく感じる事があります。画面のタッチ操作が残っていると、PC の操作方法に近いとは言えません。使い勝手を更に PC に近づける為に、Bluetooth マウスを iPhone に接続して使えるように設定してみました。iPhoneBluetooth キーボードの組み合わせでは不可能な Appスイッチャー(アプリの切り替え)も、3ボタン以上の Bluetooth マウスを接続する事で可能になります。

続きを読む