hiroの長い冒険日記

主にコンピュータ周辺の興味を持った内容を綴ります

Windows10 PC HDDからSSDへ移行

当日記ではアフィリエイト広告を利用しています

Sandisk Ultra3D SSDの動作チェックが終了したので、Windows10の起動ディスクとするべく、OSを含めた全データをHDD 1TBからSSDにクローンして移行した。容量が同じなので、パーティションサイズの変更等の作業はなし。バックアップもしてあるので安心して作業出来た。

手順

  • Acronis True Image WD Editionを使用した。今度はSandiskがあるので使用可能で、問題なくインストール出来た。
  • ソースディスクをHDD、ターゲットディスクをSSDとしてクローン開始。逆にしないように気を付ける。(なのでバックアップ必要)
  • 再起動を促されWindows PEらしき画面に移行。CPUとGPUのファンが低速にならないので結構五月蝿い。
  • 終了後にシャットダウンにチェックが入っているので放置
  • 残り時間の表示は当てにならない。10分前後で増えたり減ったり。正味1時間程で終了、再起動。
  • BIOSで起動順を変更してSSDからWindows10を起動させた。

結果

  • 問題なく起動した模様。iCloudだけ再ログインを要求された。
  • 第一印象は「速い!」HDDなら一呼吸どころか三呼吸するところを直ぐに終わる。ログオンしてからChromeを立ち上げて作業するまでの時間が段違いに短くなった。
  • Chromeを起動して操作可能になるまでの時間を比較すると次の通り:
期間 HDD SSD
電源ON~BIOS画面 19秒 19秒
Windows読込開始 12秒 12秒
~ログオン画面 59秒 22秒
Chrome操作可能まで 90秒 13秒
合計 180秒 66秒
  • Chrome操作可能といっても、HDDは漢字変換もままならない状態なのに対して、SSDはサクサク動いている。時間は1/3でも体感は10倍程速くなっている。

早く替えておけば良かった。

HGST 1TB HDD使い道

Sandisk Ultra3D SSD 1TBのバックアップが済んでから、一旦真っ新にしてデータ用として使う。ただし、使用年数も経過しているので、Synology DS218+の一部フォルダと同期させるような形で、故障しても影響のない状態で使用する。動画のSynology DS218+からPC経由、Google PhotosへのCloud同期、とか。

SanDisk 内蔵SSD 2.5インチ / 1TB / SSD Ultra 3D / SATA3.0 / 5年保証 / SDSSDH3-1T00-J25

SanDisk 内蔵SSD 2.5インチ / 1TB / SSD Ultra 3D / SATA3.0 / 5年保証 / SDSSDH3-1T00-J25

Western Digital Blue SSDは値下がりしてない模様。Sandiskは新機種でるのかな? 5年保証なので、データをなるべく置かない & バックアップで復旧できる状態で使ってみる。