Synology DS218+ DS Photo でバックアップ
当日記ではアフィリエイト広告を利用しています
DS Photoを使うと、iPhoneやiPadに撮りためている写真と動画を、手間をかけずに(これ重要)Synology DS218+へバックアップ、整理する事が出来るようになった。過去2回の記事(その1、その2)を踏まえて、DS218+でPhoto Stationが動作している状態を作ってから、iPhone7plusのバックアップをやってみた。
DS Photo アプリのインストールと初期設定
App StoreでSynology DS Photoで検索してインストールする。
初回起動時に、
- DS218+のip addressかQuickconnect IDのどちらか
- DS218+のユーザーID (admin権限必要なし)
- DS218+のパスワード
を入力する。この際、Quickconnect IDではなく、ローカルなLANのprivate ip addressを入れておくと、外では接続出来ず(当たり前)意図しない通信を防止出来る。外から見たい場合には、Quickconnect IDにしておいて、適宜DS Photoを終了させるようにする。
DS Photoにログインできるようになれば、既に保管してあるフォルダ(DS Photoではアルバムと呼ぶ)や写真が見えるようになっている。
一括バックアップ
画面の詳細はIT media PC USERさんが分かりやすい。
www.itmedia.co.jp
- アルバム(=フォルダ)を作成する。
- DS218+にadmin権限あるユーザーで入る
- Photo Stationを起動
- 追加メニュから「アルバムの作成」を選択
- フォルダ名は適当に入力
- 許可タイプは「個人アルバム」を選択
- 「権限の割り当て」から該当ユーザーIDに「管理」を割り当て
皆にadmin権限もたせれば気にしなくてもアルバムの作成が出来るが、それじゃ意味なし。アクセス制御をちゃんと使おうとすると、このような手順となる。
- メニューから「画像バックアップ」を選択し、右上にあるアイコンを押す
バックアップの条件選択画面になるので、始めは「すべての画像をバックアップ」を選択し、「写真のみアップロード」のチェックを外し、写真+動画のすべてをアップロードする。(DS Videoにはバックアップ機能が無いのでDS Photoでバックアップしておく)
- Geofence機能
自宅等、GPSで特定の範囲内かどうかを判別し、アップロードするかどうかを判別している、らしい。個人的には、wifi の SSID で判別して欲しかった。
新しい写真と動画のみバックアップ
初回はwifiでローカルの接続だとはいえ結構時間がかかった。iOSの仕様でバックグラウンドだと10分で途切れる為、なるべくフォアグラウンドで放っておいた。
終了したら、一旦バックアップをOFFにして、再度ON、前の内容が残った状態で再設定を続けて、「すべての画像をバックアップ」から「この後、新しい写真をバックアップする」に切り替えて保存する。(このUIは良くない、分かりにくい)
日々やる事
- DS Photoをお家にいるときに起動する事、以上。
直感的じゃない設定もあるが最初に一度だけであり、バックアップが勝手にされるという状態が如何に楽かという事を実感した。
バックアップの多重化が済んだら、iPhone側の写真は必要最小限まで減らしておく。iCloudへのバックアップも切っておく。
追記 2018/11/04
iOSの画面のスナップショット等、pngファイルも同じようにバックアップされるが、Photo Station側のソート順によっては一番最後に表示される。
Photo Stationの設定→写真→画面の設定→アイテムの並べ替えを「作成日」にすると、Exifに作成日の記録のないpngも、一応順番に表示されるようになった。
どちらが良いかは好みだけど、jpegでも作成日≒撮影日だと思うので、作成日を選択しておく。
Synology DiskStation DS218+ [デュアルコア Intel Celeron CPU搭載] 高機能2ベイNASキット CS7059
- 出版社/メーカー: Synology
- 発売日: 2017/09/22
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る