hiroの長い冒険日記

主にコンピュータ周辺の興味を持った内容を綴ります

【長いx2冒険日記】日記更新 各種生成 AI の環境を Ubuntu 22.04 LTS に構築する、他

当日記ではアフィリエイト広告を利用しています

長い x2 日記を更新しました。今回も更新間隔が空いてしまいましたので、記事数多めです。WordPress 関連の更新記事は後半にまとめて記載しています。

2023年10月23日~2024年1月20日までの記事です。

生成 AI 関連の記事

これまで画像生成 AI の Stable Diffusion WebUI を試してきましたが、それ以外の生成 AI についても試してみました。

文字生成 AI : 日本語 LLM の Calm2-7B を Text generation web UI で試しています。
hiro20180901.com

音声認識 AI : Whisper と Faster Whisper、Whisper WebUI で音声からの文字起こしを試しています。
hiro20180901.com
hiro20180901.com

音声合成 AI : VOICEVOX core を試しています。github が工事中なので preview 版を使用する方が簡単に構築できました。
hiro20180901.com

画像生成 AI もバージョンアップしています。
hiro20180901.com

生成 AI を Ubuntu 22.04 LTS に構築する記事

CUDA, cuDNN, 各生成 AI を動作させる環境を Ubuntu 22.04 LTS に構築しました。

  • Ubuntu 23.04 -> 23.10 への更新の際に生成 AI がそのまま使えるかどうか心配だった事
  • アップデートを重ねてきているので CUDA のバージョンが低かったり最新の情報ではない事
  • もう一度ゼロから構築する手順をまとめておきたかった事

以上の理由から、ゼロから環境を構築する手順に特化した記事を作成しました。

hiro20180901.com
hiro20180901.com
hiro20180901.com
hiro20180901.com
hiro20180901.com
hiro20180901.com

それぞれ 30分もあれば環境構築できると思います。(記事にまとめるには時間がかかりましたが)

Linux でディスクのアクセス速度を測定する

その3 ~ 5 を新しく追加しました。

その5の結果は、Cache 不使用だと Windows の記憶域と同様の結果でした。

ただ、Linux でメインメモリが潤沢にある場合には、Cache の効果でアクセス速度の向上の効果は打ち消されます。何方かといえば冗長性に着目して RAID level を選ぶべきでしょう。

その3 【fio編】
hiro20180901.com

その4 【各filesystem測定編】
hiro20180901.com

その5 【mdadm RAID編】
hiro20180901.com

mdadm をちゃんと使うのは初めてでしたが、再同期に時間を要して結果をまとめるのに時間がかかりました。容量を少なくすればよい事に終わってから気付いたのは、自分の事ながら情けない…

今は chunk size を変えて試していますが、50 GB 位に抑えてパーティションを作成すれば、RAID 1RAID 5 も 10分程度で再同期が終了します。だいぶ捗るようになりました。

その他

自宅の固定電話の充電池が寿命でしたので取り替えました。こういう部品が入手できるのは助かります。
hiro20180901.com

WSL2 Ubuntu 23.04 -> 23.10 にアップグレードしました。サポート期限が2024年1月に対する対処です。
hiro20180901.com

Synology DS218plus (NAS) 関連で2件です。Active Insight 起因の1秒1回のディスクアクセス対策と、DSM のアップデートです。DSM ではアップデート表示が出なかったので気付きませんでしたが、セキュリティー対策を含みますので、アップデートしておいた方が良いかと思います。
hiro20180901.com
hiro20180901.com

Windows11 の github 版 OpenSSH 9.5p1 で LOLIPOP! レンタルサーバーに login して1文字入力したら切断されるトラブルへの対処方法です。X (Twitter) で色々と教えて頂いて勉強になりました。sshr という ssh proxy server が間に入っていて、OpenSSH 9.5p1 で追加された機能に対応していると誤返答する為に生じたトラブルでした。
hiro20180901.com

愛用のマウス Logicool G604 の左ボタンがチャタリングを起こした為に、Logicool に保証申請した所、MX MASTER 3S を代替品として頂けました。サイズ感や使い心地は G604 と大きく変わりませんので、ゲーム用途ではありませんが、後継機としては良い選択かと思います。Ubuntu (Linux) でも solaar で細かな設定も可能です。Logi Bolt / Unifying / LIGHTSPEED どれでも対応です。
hiro20180901.com

WordPress アップデート

WordPress は 6.4 -> 6.4.1 -> 6.4.2 にアップデートしました。

hiro20180901.com
hiro20180901.com

Cocoon テーマアップデート

Cocoon テーマ は 2.6.8 -> 2.6.9 にアップデートしました。新しい grayish スキン、今の長いx2冒険日記には合いませんが、他のテーマのブログには使ってみたいです。

hiro20180901.com
hiro20180901.com

LiteSpeed Cache プラグインアップデート

LiteSpeed Cache プラグインは 6.0 -> 6.0.0.1 にアップデートしました。Preload Featured Image オプションを ON にしました。特にトラブルも無く、ただ PSI スコアに影響しているかどうかは分かりません。

hiro20180901.com