Virtualbox Ver.6.0.4 が公開された。Security fix ではない為か、日本語の情報サイトの記事はなし。なので本家の Changelogへのリンク。
www.virtualbox.org
新しい CPU のサポート位で、Hyper-V に関する変更は記載されていない。
念の為に更新してみたが...やはり同じエラーで停止、起動できなかった。Virtualbox の Bug track system(?) にも登録した方がいた(#18387)。進展する事を期待しよう。
最近、100GB程度の disk image を読み書きや変換していると、今の Desktop PC は限界だなぁ、と感じる。Web 見たりするには足りるのだけど、NVMe な SSD と新しめの CPU と 32GB程度の memory だったら、結果が早く出てサクサク進められるのに...Core i870 8GB は限界。