hiroの長い冒険日記

主にコンピュータ周辺の興味を持った内容を綴ります

Windows7 PC SATA HDD もう少し調整

当日記ではアフィリエイト広告を利用しています

他の方のHDS721010CLA332のCrystalDiskMarkの結果を見ると、Sequential Read が130 MB/sと自分のHDDよりかなり早い結果が出ていた。

もう少し改善の余地があるかと思い、色々やってみた。結果は、一度落ちて元に戻っただけだった。一度Windows7を入れ直さないと効果がないのかもしれない。

SATA 6.0 Gb/sが、このマザーボードで使えそうなのかどうかも考えてみた。

目次:

対策前

f:id:hiro20180901:20180922194653p:plain:w200
HDD はintel H55 Expressチップセット側、SATA 3.0Gb/sの6個口の一つに接続している。Seq Read 91 MB/sと30%程遅い。

AHCI有効

AHCI(wikipedia)
以下のページを参考にAHCIを有効にしてみた。
SATA HDDのIDEモード・AHCIモード
なんとなく、Windows7インストール時から有効にしないと効果なさそうな感じ…一応やってみた結果:
f:id:hiro20180901:20180922215425p:plain:w200
返って遅くなってしまった。ただし、体感は若干向上した。起動直後のHDD高負荷時に操作した時、ソフトの立ち上がりが良くなった。IDE エミュレートしてたのがSATAネイティブに変わった影響だろうか。片方の数値だけだから、読み書き両方同時に実行したら数値に出るのかも。

Marvell 9123 SATA 6.0Gb/s へ繋ぎ直し (IO LevelUp)

他の方の結果を見ていると、SATA 6.0 Gb/sに接続しているのがほとんどだった。SATA 3.0 Gb/sの限界、300 GB/sには達していないが、接続先によって違いが出ているのかを確認するため、Marvell 9123 SATA 6.0 Gb/sに接続してみた。
シリアルATA(Wikipedia)

- IO Levelupの参考BIOS で IO Levelup を有効に、AHCI有効に。この時点で、ビデオカードがPCIe2.0 x 16からx 8に変わる。
- H55 SATA 3.0 Gb/s から Marvell SATA 6.0 Gb/sに繋ぎ替え
- BIOSの起動順は自動で反映されたので、そのまま起動

普通に起動できたので、速度を測定してみると:
f:id:hiro20180901:20180922221055p:plain:w200
もっと遅くなってしまった。体感は前と変わらず。

ビデオカードのx16とx8の違いも分からず。重めの3Dゲームだと違いがでるのかもしれないが、Web見るのがメインだと分からない。

標準ドライバからチップ毎のドライバへ入れ替え

SATA 3.0 Gb/sからSATA 6.0 Gb/sへ変えるともっと遅くなっている事から、どこか設定が間違っているのだろうと考えて、デバイスマネージャーを覗いてみた。すると、
- IDE ATA/ATAPIの項目に Marvell が無い
- 他の項目を探しても無い
もしかして、標準ドライバだから速度出ていない? と推測し、asus のドライバとツールから
- Marvell 91XX driver V1.0.0.1045
- Intel(R) Matrix Storage Manager Driver V8.9.0.1023
を落としてインストール、再起動してみると:
Marvell 9123 SATA 6.0 Gb/s
f:id:hiro20180901:20180922224457p:plain:w200
intel H55 Express SATA 3.0 Gb/s
f:id:hiro20180901:20180922224519p:plain:w200
と、Seq Readは元へ戻り、Random readは若干向上という結果になった。
高負荷時の操作性は向上したし、Marvell 9123も使えることが確認できたので、ここまでで終了。intel H55 Express SATA 3.0 Gb/s側に戻した。

AHCIの時に感じた「インストール時から有効にする必要あり?」を確認するのは時間がかかるので、HDD入れ替え等ができた時に確認する。

Marvell 9123 SATA 6.0 Gb/sはマトモ?

今回色々やってみて、このマザーボードはトリッキーな事をやっているのが分かった。

ビデオカードを刺しているPCIe2.0 x 16 のうちx 8 は、BIOSのIO Levelupの設定により
- disable だとPCIe2.0 x16
- SATA6 だと Marvell 9123 へx8で接続
- USB3 だと NEC USB3.0 へx8で接続 (未確認、USB3の機器もってない)
と切り替わる。マザーボードにUSB3の端子は複数あるが、おそらくSATA6にするとUSB2の速度に制限されるはず。

PCI Express(Wikipedia)によると、PCIe2.0 の1レーンは
- 物理帯域 5.0 Gb/s
- 実効速度 500 MB/s (片方向)
なので、x8 だと実効4GB/s (=32Gb/s)となる。まともなSATA 6.0Gb/sのドライブであれば、接続部分が律速となる事はなさそう。

やっぱりSATA 6.0 Gb/sなSSDとHDDが欲しくなってくる。
- サンディスク ウルトラ 3D SSD 500GB
- WD BLUE 3D NAND SATA SSD 500GB
- WD BLUE PC DESKTOP HARD DRIVE 4TB
辺りが候補だけど、共に10K円以上するから、今のPCに投資するかどうかも含めて考えてみる。