hiroの長い冒険日記

主にコンピュータ周辺の興味を持った内容を綴ります

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Windows7 PC SATA HDD もう少し調整

PC

他の方のHDS721010CLA332のCrystalDiskMarkの結果を見ると、Sequential Read が130 MB/sと自分のHDDよりかなり早い結果が出ていた。もう少し改善の余地があるかと思い、色々やってみた。結果は、一度落ちて元に戻っただけだった。一度Windows7を入れ直さない…

Windows7 PC 掃除

PC

電源ONして少し立つと、ほとんどHDDアクセスもなくなり、ChromeやFirefoxも一瞬で起動するようになった。 ただ、起動直後のHDDカリカリと共に、CPU負荷が高めなのも気になっていた。まずは今の環境を再確認してみた。 Speccy CPU温度は、アイドル状態で50℃以…

Windows7 PC 調整

PC

電源ONからHDDがカリカリするのを、HDDの整理とサービスの停止で解消してみた。

auひかり 有線速度

auひかり1Gで有線だと800 Mbps、無線5G 11ac (MIMO 2x2) で550 Mbps位。周りで使っている人がいない事が大きいかも。

Windows7 PC 回復

PC

前の日記の後、しばらく放置していたらHDDのカリカリがなくなった。どうやら、Windows Updateの波は過ぎ去ったらしい。 電源ONからの起動も早くなり、ChromeもIEもすぐ起動、リソースモニタのディスクIOも落ち着いた。 やっと使い慣れたPCとキーボードから日…

Windows7 PC不調

PC

有線のお家ネット回線の速度を測定したら、何とか起動はするもののHDDのアクセスしっぱなしで応答が非常に悪い。しばらく起動していなかったこともあり、Windows Updateが頻繁にかかっている。もっと有線の速度は出るかも知れない。CPU負荷はそれほどでもな…

au光 接続状態

何事もなく順調に切り替えでき、家内LANに繋げている機器の確認も終了。ipv4のみの機器も問題なく接続できた。左がHGWで右がONU、無線契約していないので無線ランプは消灯している。工事の方に聞くと、auひかり5Gや10Gにする場合にはHGWはそのままでONU交換…

無線の速度と強さとスピードテスト

無線接続時の速度は、親機と子機の関係で決まる。使用している親機WG2600HP3の仕様: http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wg2600hp3/NECの場合、測定条件が記載されていて、 http://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warps…

auひかり 開通

無事開通、工事も小雨ながら順調に30分程で終了。 事前工事で近場まで光ファイバー持ってきていて 既設そのままで新たに引き入れ 光ファイバー切って端子取り付け ONU & HGW設置して電源入れて終了 無線親機を再起動したら難なく繋がった。正直拍子抜けする…

無線ルーター NEC Aterm WG2600HP3

biglobe光ではONU兼HGWと無線LANカードを使用していた。フレッツ光からそのまま。v6オプションも使用可能。ONU兼HGW : NEC PR-500MI 無線LANカード : NEC SC-40NE「2」カード型なのでwifi弱いかと思ってたけど、そんなことはない。2階設置でも、5GHz(11ac)で…

光回線更新 biglobe光からauひかり

カテゴリ分けできるかテストを兼ねて。これまでbiglobe光で外につないでいて、速度も下り150kbps位と、それほど遅くなく使えていた。 一時は数kbpsまで落ちて、家族からも文句タラタラの状態だったが、v6オプションを契約後は夜間の速度低下もなく、まずまず…

はじまり

久々に文章を書く欲求が出てきたので始めてみる。

お問い合わせ

お問い合わせフォームです。

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーについて記載しました。